Q7:入院は必要?|神戸インプラント総合クリニック

よくある質問 Q&A

質問7 手術をするのに入院は必要ですか?

インプラントの手術は通常、親知らずを抜くより体にかかる負担は少ないですので入院の必要はまったくありません。

歯の治療で抜歯(歯を抜く)や抜髄(歯の神経を抜く)を経験された方はイメージしやすいと思います。

手術の後はしばらく安静にしている必要はありますが、一次手術、二時手術ともに、入院する必要はありません。

インプラントは医師にとっては抜歯や抜髄より相当高度な医療ですが、患者様の体の負担的には抜歯程度のものです。

サイナスリフトやオールオンフォーなどは比較的大きな手術と言えますが、入院が必要なほどではありません。すぐにご自宅に帰っていただけますのでご安心ください。

手術が大変な場合(本数を多く埋め込む場合)などは、麻酔科のドクターに来て頂き、点滴麻酔をして半分寝ている状態で手術をすることができます。

これは全身麻酔みたいに大げさではなく、半分眠った状態で手術をうけられるので非常に楽です。怖がりの方はおっしゃてください。

インプラントの手術に関するご質問やご不安がある方はお気軽にご相談ください。

無料初診相談ではドクターが診察・CT撮影などを行い、治療方法・期間・費用を詳しくご説明します。何でもご相談ください。

CONTACT
ご予約はお気軽にどうぞ
ご予約・お問合せ 電話受付時間
月〜日 9:00〜20:00

0120-505-589
(祝日・年末年始・夏季休暇期間を除く)