Q26:MRI検査に影響はありますか?|神戸インプラント総合クリニック

よくある質問 Q&A

質問26 MRI検査に影響はありますか?

インプラントは金属を骨に入れるということで今後MRI検査する場合に影響があるのではないかと不安に思われる方もいらっしゃいますが、まず問題ありません。

MRI検査は磁力を使って行う検査なので磁性体という磁力に反応する物質だと影響がありますが、インプラント体に使われるチタンは磁性体ではないので影響がありません。

骨折した際にプレートを入れたりしますが、このプレートもチタンでできているのでMRIを撮影できます。

(しかし、磁石を使ったインプラント(磁性アタッチメント)の場合には画像が乱れるなどの影響がありますのでMRI検査の担当医にご相談ください。)

インプラントの手術へのご不安やご質問がある方はお気軽にご相談ください。

無料初診相談ではドクターが診察・CT撮影などを行い、治療方法・期間・費用を詳しくご説明します。何でもご相談ください。

CONTACT
ご予約はお気軽にどうぞ
ご予約・お問合せ 電話受付時間
月〜日 9:00〜20:00

0120-505-589
(祝日・年末年始・夏季休暇期間を除く)